ひっきぃのメモ帳

趣味で作るプラモデル製作の過程と作品、日々の資格取得へ向けての活動、Apple中心のIT関連ネタを書いています。

H25ネットワークスペシャリストの自己解答を晒し中

無事受験し終わりました。

今の所解答速報が出てない状態なので、自分の解答を晒しておくだけです。

今後解答速報が出る予定の場所は以下のところ

午前2
試験終了時の手応え ○ 19, △ 2, × 4
公式の解答で採点すると 24/25=96点。1問ミスでした。
最後の最後に答えを変更したのが悔やまれます。ここまで合ってたら100点出したかった。
間違えた問題は問7。当初の答えが自信を持てず、アかエで迷っていました。


全体を見渡すと答えがアになった所が25問中2問という少なさにちょっと動揺して変えてしまったのでした。


以下は自己解答です。解答速報ではありません。
昨年のNWで落ちるぐらいの実力ですから、あくまでご参考に。
今後解答速報が出て来たら随時コメントを追加する予定です。
午後1
問題選択は問2、問3。
解答用紙を貰ったときは問1、問3かなと思っていましたが、最初にさらっと穴埋めを見た所、問2の穴埋めがすぐ分かりそうだったので変更しました。


10/22追記 iTECの解答速報が出たので追記しました
10/24追記 iTECの解答速報(午後2)が出たので追記しました
10/24追記2 TACの解答速報が出たので追記しました


問2
設問1
 ア リレーエージェント
 イ ARP
 ウ ベンダー
 エ ミラー
 オ DHCPDISCOVER
  10/22追記 全部○ 3×5=15点。
設問2 (1) 5
  10/22追記 問題無し 3点。
設問2 (2) 同一IPアドレスの使用
  10/22追記 問題無し 3点。→TAC予想で4点

設問2 (3) インターネットへ接続するポート
   インターネットだけでは文字数少ないし、WANだともっと少なくなるし、結局こんな感じに落ち着いた。
  10/22追記 × 思い込みで逆のこと聞かれていると思ってた。もったいない。
設問3 (1) b 24  c 6
  10/22追記 どっちも○ 3×2=6点。

設問3 (2)
 固定IPアドレスの割当 MACアドレスに一意に対応したIPアドレスを割り当てる機能
   10/22追記 大丈夫だと思う 4点
 暫定運用中の対処 端末登録システムにだけ接続できるIPアドレスを割り当てる機能
   10/22追記 ダメでしょうね
設問3 (3) 正規でないDHCPのメッセージを転送する
  10/22追記 動作としては理解してたんだけど、この書き方ではダメでしょうか。
設問4 (4) 許可が得られていないPCと得られているPCで接続するVLANを分離する
  10/22追記 ダメか


  10/22追記 問2は31点予想。TACの配点予想では32点。


問3
設問1
 ア タグ
 イ 8
 ウ 通信帯域
 エ ルータ
 オ カスケード 正解はスタックでしょう。ど忘れして出てこなかったが、午後2で出てきて思い出した

  10/22追記 ア、ウ、エが○ 2×3=6点

設問2 (1) MACアドレス
  10/22追記 ○ 2点
設問2 (2)

  DA SA
(1) SV2 SV1
(2) SV2 SV1
(3) L2SW L2SW

  10/22追記 部分点はあるのか?期待値を込めて3点→TAC予想では個別配点で 2点×3=6点

設問2 (3)

TPID TCI DA SA

  10/22追記 ダメでしょうか
設問2 (4)
 1. 複数の顧客で同一のVLANIDを利用することができない
 2. 顧客間で同一のネットワークアドレスを使用できない
  10/22追記 一つは合ってると思う 5点→TAC予想では4点

設問3 (1)

  10/22追記 問題無し 4点

設問3 (2)
 ・NW基盤のL2SWがルートになるようにSTPを有効にする
 ・使用しない経路になるポートを無効に設定する
  10/22追記 スパニングツリーの方はよけいな事を書きすぎたかも。期待を込めた 5点
  10/22追記 TACの解答とは合わないなぁ。

設問3 (3)
 FW待機系からFW稼働系に生存確認を行い障害発生時に切り替える機能
  10/22追記 的外れだったでしょうか
  10/22追記 TACの解答ではかすってる 2点


  10/22追記 問2は25点予想。問1と合わせて56点。配点は独断の予想です。配点と部分点がどれだけ入るかですが、午後1落ちなのかも。。
  10/22追記2 問2はTAC配点と解答で24点予想。問1と合わせて56点。状況はあまり変わらない。。

午後2
問題選択は問1。
5分ぐらい迷いましたが、序盤の空欄穴埋めが答えやすそうだったので。

問1
設問1
 ア L3SW  「L3SW1とL3SW2」と答えたかったがちょっと長いかと思いこの答えに。
 イ 最小
 ウ 802.11
 エ 暗号化
 オ AES  正解はRC4かな。全く思い出せず、午前問題の印象で苦し紛れに書いた。
 カ SSID
  10/22追記 iTECの解答アはなんでカタカナ表記なのだろう。オ以外は正解としておこう。エはハッシュ化の方が良いんじゃないかと思ったりしているが TAC予想で3×5=15点


設問2 (1)
 1. L2SW3のP23  と  L2SW4のP23  の組
 2. L3SW1のP4   と  L3SW2のP4   の組
  10/24追記 全然違ってた

設問2 (2) L3SW2
  10/24追記 あれ?何を思い違いしてたのだろう
設問2 (3) ルートブリッジへのパスコストがP12の110よりP11の1000の方が大きいから
    文字数制限が少なくて困った
  10/24追記 理由だけはあっている 4点
設問2 (4) 機器名 L3SW2  ポートID P4
  10/24追記 ダメダメですな
設問2 (5)
 (A) L2SW1→L3SW1
 (B) L3SW2→L2SW1
  10/24追記 (A)だけ正解
  10/24追記2 (B)がiTECとTACで見解がずれているが、iTECの方が正しそう。どちらでも不正解だが

設問3 (1) 通信内容がWEPキーで解読されろうえいするリスク
  10/24追記 ダメですか??
  10/24追記2 TACの解答なら点数もらえそう。 4点
設問3 (2) MNとAPのアソシエーションで認証が終了する
  10/24追記 ダメでしょう
設問3 (3) APjに接続してもデフォルトゲートウェイがVIP1のままだから
  10/24追記 限定的すぎる理由か。
設問4 (1) ブロードキャストアドレス
  10/24追記 これは正解

設問4 (2)
 通信プロトコル RARP
  10/24追記 ダメ。なんとなくARPじゃなくて捻ってみたのだが。

 目的 ホームネットワーク内のホストがMN宛てに送信するパケットをHAが受け取るため
  10/24追記 なんとなくなら合ってるけどな 3点
設問4 (3) HAのMACアドレスを返す
  10/24追記 これもなんとなくなら合ってるけどな 3点
設問4 (4)
 a HAプロキシ
 b FA
 c HA
 d FAプロキシ
 e FA
  10/24追記 ここは完璧 3×5=15点
設問5 (1)
 1. 近くで他社が使用しているチャンネルの状態
 2. 壁をはさんだ場合のAPからの電波状態
  10/24追記 これもなんとなくなら合ってるけどな 3×2=6点
設問5 (2)
 1. アクセスポイントの設置場所
 2. 使用するチャンネル
  10/24追記 これもなんとなくなら合ってるけどな 3×2=6点
設問5 (3)
 1. 接続した状態でのフロア間の移動
 2. 通信速度の測定テスト
  10/24追記 これもなんとなくなら合ってるけどな 3×2=6点


全部は埋めましたが、苦し紛れに書いた部分も多数あります。
どれが合っているか、間違えているのか、まったく分からない状態なので、早く解答速報が出て欲しいところ。

  10/24追記 かなり都合の良い解釈で62点。厳しいですね。


  10/24追記 午後1落ちの可能性が高く、運よく午後1通過しても午後2で落ちるかな。