ひっきぃのメモ帳

趣味で作るプラモデル製作の過程と作品、日々の資格取得へ向けての活動、Apple中心のIT関連ネタを書いています。

エアロベース 「郵便飛行機40型」製作記

関空で自分へのお土産

ちょっと気になっていたので購入してみました。
エアロベース 郵便飛行機40型。色々ありましたが、複翼の飛行機を作ってみたかったので、この機種にしました。


f:id:m_hikichi_1969:20161127153850j:plain
エアロベースは和歌山の会社らしいので、関空のお土産としては良いかな。
色々なところで買えるようではあります。ネットでも買えるかな。
AEROBASE airplane model made in JAPAN

アマゾンのマーケットプレイスにもありますね。ちょっとお高くなりますけど。

エアロベース 1/160 郵便飛行機40型

エアロベース 1/160 郵便飛行機40型

パーツ構成

パーツはエッチングパーツが一枚。他にはパイロットとタイヤがついています。
f:id:m_hikichi_1969:20161127154135j:plain
ここからカッターで切り出して使います。

胴体

早速胴体を切り出して成形します。
f:id:m_hikichi_1969:20161127154842j:plain
f:id:m_hikichi_1969:20161127155301j:plain

練習パーツ

曲げたりちぎったりする必要があるので、練習パーツが付いています。これで折ったり曲げたりを慣れておくことができます。
f:id:m_hikichi_1969:20161127154829j:plain

パイロッをシートに合わせる

パイロット細いです。シートにフィッティングしておきます。
f:id:m_hikichi_1969:20161127155809j:plain

尾翼をつける

尾翼を胴体につけます。接着するわけではなく、ツメを曲げて固定していく感じです。
f:id:m_hikichi_1969:20161127161511j:plain

主翼支柱の取り付け

なかなか細いパーツですが、一気に飛行機らしくなりました。
f:id:m_hikichi_1969:20161127164507j:plain

主翼の取り付け

ここがメインです。慎重に主翼パーツの曲げ作業を行っていきます。
f:id:m_hikichi_1969:20161127164815j:plain
f:id:m_hikichi_1969:20161127171513j:plain
取り付けました。補強のために残っているパーツを切り離しました。
f:id:m_hikichi_1969:20161127173536j:plain

完成

いい感じに出来上がりました。土台は付属しています。
f:id:m_hikichi_1969:20161127175102j:plain

ついでに手持ちのあまりアクリル板があったので、ケースも作りました。
f:id:m_hikichi_1969:20161127224058j:plain
おそらくこっちの方が作るのに時間かかってます。

まとめ

結構細いパーツの接続があるので、上級者向けかもしれません。同時に3作るのに以上のツメをはめ込まなければいけない場面もありますし。でも、楽しく作ることはできました。もうちょっとバリエーション増やしたくなったかも。