ひっきぃのメモ帳

趣味で作るプラモデル製作の過程と作品、日々の資格取得へ向けての活動、Apple中心のIT関連ネタを書いています。

Macbook Air に Windows7

Windows7 が10月にリリースされる予定とのこと。
今はWindows7 RC版(製品候補版)が公開中です。

これを、Macbook Air で動くかどうか実践。
AirでWindows7
Intel 搭載 Macintosh なら、boot camp という仕組みでWindowsを動作させることが可能です。本気で使う気はあまり無いので、最低限の10GBをWindows領域に設定してインストール開始。意外とすんなり動きます。無線LANも普通につながるし、グラフィックスも問題なく動作してます。デバイスマネージャで見ても、iSight(内蔵カメラ)のドライバだけが入らない様子。

boot camp には各種ドライバも入っているのですが、boot campをインストールするにも普通にはうまく行きませんでした。

困った時の google 先生ということで、いろいろと調べてつぎのパターンに落ち着きました。

  1. MacbookAirのインストールディスクから、トラックパッド関係のドライバを手動で入れる。これで、右ボタンのシミュレートが機能する。
  2. msi編集ソフトを手に入れる。ORCAというフリーウェアがある。
  3. bootcampインストーラを編集して、LaunchConditionの項目を消す。(ここで1の右クリックが役に立つ)
  4. UAC機能はOFFにしておく(コンパネのActionCenterから)
  5. bootcampのインストーラを起動してインストール
これで、めでたくほとんど問題ない状態で起動できます

Windows7 RC版の公開は8月20日に終了らしいです。試したい人はお早めに。