ひっきぃのメモ帳

趣味で作るプラモデル製作の過程と作品、日々の資格取得へ向けての活動、Apple中心のIT関連ネタを書いています。

コックピット作成の続きと表面処理

そう言えばシートベルト作ってなかった。
説明書によれば、カラーページの端にある色付きの帯を切り取って取り付けようとの事。
それじゃ、なんかなぁ。良い素材無い物かと身の回りの物を物色してみたら、アルミテープを発見。
確かダイソーで買ったアルミテープです。




これを細切りして、粘着部分を内側に帯状に二つ折りにしました。
肩用と腰用で計3本作成します。
メタルなのだろうか?ということでメタルプライマー塗ってから塗装しています。
もしかすると、アルミむき出しじゃなくて表面が何かでコーティングされているのか?
とすれば、プライマー無しでも塗れそうですが。



アルミテープなので、形を付ける事も比較的簡単です。
最後にシートに引っ掛けておけば、それらしく固定できてます。


続いて、改修作業。
翼の翼端灯をクリアパーツぽくしてみます。



他のパーツのクリアパーツのランナーを切り取って、接着面を平面に加工してから接着しました。
その後、大まかな形をニッパーとかデザインナイフやらでそれっぽく整形します。
あとはヤスリで最終的な形を整えて、クリアパーツと翼の接着部の隙間はパテ埋めしておきます。


ついでに、外側の主翼のつなぎ目は消す事にしました。接着して、瞬間クリアパテ(ベビーパウダー混ぜ)で埋めてます。内側の主翼も同じ構造なので、つなぎ目を消ししたい気もしましたが、可動部で後ハメ加工も面倒なので断念。


うーん、ピントが合ってない。
iPhoneのカメラ接写が苦手ですね。


全面にサフ吹いてから、ペーパーかけてクリアパーツを磨きます。
最後は1500番までかけてます。
2000番ぐらいまでかけた方がいいかなぁ。

クリアレッドとクリアブルーで塗れば、それっぽくなるでしょうか。



全体のペーパーがけが終わったので、削りカスの洗浄しました。
必需品は電動歯ブラシ


使ってるのはこのスピンブラシ。安さが魅力(笑)





サフ吹きして、塗装開始。
とりあえず、青パーツの数が少なかったのでブルーから塗装開始。


グラデーション塗装するつもりで、黒で下塗りしました。
青はガンダムカラーのブルー(12)。
特にこだわりもなく、1本余っていたので採用しました。


グラデーションの感じが良さそうか組み立ててみました。
パーツの縁に塗り忘れがあって、真っ黒のままだったりします。
ちょっとグラデーションきついかも。もうちょっと押さえるかな。他のパーツの塗装と合わせてから判断しよう。